馬とニャンコと男と女

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪市から北海道十勝地方に移住。 2頭の馬と5匹の猫と共に田舎暮らしをしながら 帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

2014年09月

                 影絵か? 角度を変えて見るとオトスケ&「なかむら君」ではないか。 珍しいコンビやけども・・・ 逆光に溶け込んでしまうとは 何て かわいそうな黒猫ズ。  (;´Д`) ブログランキングに参加してます。 下の ...

「まっちゃん それ ベル王さんにもらったベッド違うん?                今まで中に入って寝てたんちゃうん?」 って 寝るんかい! 無視かいっ!   ヾ(ーー ) ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応 ...

みんなが集まって砂浴びしてても何をしてるのか解らずポツ~ン。 みんなが止まり木で寝る用意をしててもどこへ行ったのか解らずポツ~ン。 ちょっと動いては物にぶち当たり 近付き過ぎてみんなに小突かれて・・・ 見ててかわいそうな ヒナ(仮)。 今 ...

腋に手を入れ ス~っと持ち上げる。 結構重くなってる「なかむら君」。  後でマーボーが眺めてる。 「なかむら君」がウチへやってきて今月で1年になるんやなぁ。 んで 右へプラ~ン。 左へプラ~ン。 めっちゃ楽しいらしいですわ。  ...

「父ちゃんは もう寝るって言ってたよ。」 昨日の400kmドライブ  バテました。  (+_+) ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。                ...

熟慮した結果 結局 車を乗り換えたのさ。 スバルのフルタイムAWD フォレスター これで冬道も安心。 フォレスター=森林の住人=俺達! もちろん5年ローン  自分の物になってるのはタイヤ位か?  (;´Д`) 納車後初の休日だったので 早速遠出をば ...

オトスケは知っている。 この扉の向こうに 大好きなおもちゃが隠されていることを。 ま 待てない! 舌なめずりする黒い稲妻。 「早く開けて~。」 いつまでも少年のようなヤツである。  ( ´艸`) ブログランキングに参加してます。 下 ...

          「ちょっとだけよ                      あんたも好きねぇ」 疲れてる時は 雑な更新になるのである・・・   (; ̄ω ̄A`` ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。      ...

マーボーに腕枕をしてもらい頭ペロペロしてもらってる「なかむら君」。 お礼にペロペロしようとしたら・・・        ダメよ~ダメダメ! 女心と秋の空    女心は難しい。  (;´Д`) ブログランキングに参加してます。 下のバ ...

最初見たとき 何がどうなってるのか解らんかった。 「まっちゃん 入るなら入る 出るなら出る  中途半端はアカン。」 でも    おもろかったわ。  ( ´艸`) ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。     ...

運動場で皆に混じって散歩する新入りのヒナ(一番右) しばらく観察してたら どうも前が良く見えてない。 この髪型なんで仕方ない 散髪してやりたいところだ。 前が見えてないせいで 近付き過ぎてしまい 「あっち行け」と小突かれてる。 横に回って ...

ごはんを食べてる時と寝てる時だけ静かな「なかむら君」。 い~っつも口の下に ごはんをくっつけてはります。 しばらくしたら無くなってるので 急に思い出して食べてるのか? それともイザという時用の非常食なのか? それは 「なかむら君」のみぞ知る。 ...

A4版190頁の スロウ十勝vol.3 という雑誌に載せてもらったで。 写真がとても綺麗な本で おしゃれなお店に置いてあるという印象をもってた。 そんな本に おしゃれでない2人が7ページも採り上げてもらった。 (・ω・)ん??   見出しは 「出たと ...

毎日 1日2回 ちこ太郎が見る光景。                   「ごはんまだ?」            このプレッシャーは凄い。          「σ(^^;) トイレ担当でよかった。」  (; ̄ω ̄A`` ブログランキングに参加し ...

なんちゃっ亭  世間での3連休の営業終~了~! ありがたいことに忙しかった~。 帰宅が遅くなり 現在1時40分。 ニャンコベッドを見ると 「まっちゃん」を枕にマーボーがオチる寸前。            あ オチちゃった。      ...

窓辺で気持ちよさそ~に寝てる「まっちゃん」&マーボー。 世間では3連休とか言ってるけど 父ちゃんと母ちゃんは仕事へ。 今日も 「いってらっしゃい」 の言葉も無し なのかな? 「それって義務?」 「あ いや 義務ではありましぇん。」 ...

新ニャンコベッド  クーの検査が終わって「まっちゃん」の検査。 当然のように次はマーボーの検査。 順番を気にしないオトスケも入った。 後は「なかむら君」が入れば全員クリアなのだが・・・ 「なかむら君」はストーブ前のほうがいいらし ...

2階には「社長」。 1階の右からマダム・千春・チャコちゃん この3羽の結束は固い。 なので「社長」も無視されてることが多々見受けられる。 かわいそうなのがヒナ。 ケージの扉が空いてるのに出てこない。 今日はマダムと千春につつかれていたのでイ ...

「愛猫の まろが使ってくれないから。」と ベル王さんからベッドをもらった。 早速 クーおじさんが中をチェック。 みんなで匂いのチェック。 「これ誰の匂い?」 クーのオッケーが出たら「まっちゃん」のチェック。 先輩のオトスケが順番抜かさ ...

ヒナを新しい環境に慣らすべく 運動場に放してみた。 お互いにいいカンジ と油断してたら・・・ 「社長」の飛び蹴り炸裂! が ヒナ 踏ん張る。  なかなか根性ありそう。 まぁ  まだ3日目なんでしゃあないか。  大喧嘩してるわけじゃな ...

一夜明けてケージ越しに「社長」達と対面したヒナ。 「社長」は攻撃する素振りは見せないものの 油断禁物。 ケージでは狭いので「社長室」の1階を柵で区切って歩かせてみた。 2階に居るマダムは何があってもマイペース。 「社長 ヒナのことイジメたら張 ...

このブログを見てくれていてリンクもしている Nさんから電話あり。 「帯広の人がブログで「烏骨鶏もらって」って書いてるよ」 「7月に3羽仲間入りしたのでウチは要らないです。」と電話を切ったが 気になったのでそのブログを覗いてみた。  →  コチラ ...

    は? 何やってんの? 狭い箱の中で寄り添う烏骨鶏の千春とチャボのチャコちゃん。 よく見るとチャコちゃんが千春の翼の下に居る。 チャコちゃんが甘えて潜り込んだのか 千春が守ってやろうとしているのか? 何とも微笑ましい2羽である。 ...

ぬいぐるみと遊びつかれて気絶寸前の「まっちゃん」。 「まっちゃん」は遊ぶ時もごはん食べる時も手を抜かない      いつも何をやる時も  全力投球。 その生き方  見習いたいもんですな。 ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリッ ...

                 ツンツン               「キャ~ッ!」         「オトちゃん そこはアカンねん!」 「まっちゃん」には 敏感なツボがあるらしいですな。  ( ´艸`) ブログランキングに参加してます ...