今日は窓辺のオトスケにからんでいく「まっちゃん」。
器用に背中で進んでいく。
で オトスケの顔面パンチで返り討ちに遭った。
ほとんど毎日同じことしとるな 君達は。
毎日顔を出してくれるようになったエゾシマリスの こまっ太ちゃん。

一体何を食べてるのか覗き込むと 何やら黄色っぽいモノ。
この黄色いモノが何か解らなかった。 と 烏骨鶏ズの運動場横に居るのを発見。
スルスルっと柵をくぐって中に消えて行く尻尾。
柵の間から覗き込んでみると 烏骨鶏ズの給餌器に近付き・・・
慣れた様子で顔を突っ込んだ。
餌に入ってる乾燥トウモロコシやったんか~。 現行犯やなぁ。
出てきたところを直撃!
「トウモロコシかっぱらいで逮捕する!」
「えっ!」
「ま 烏骨鶏ズから被害届出てないから ええわ。」
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (15)
なんちゃっ邸の美しい窓辺で毎日繰り広げられる オトまつコンビの猫プロレス、最高に幸せ❤
こまっ太ちゃん「えっ!」のお顔~ホントそう言ってますねぇ(笑)
乾燥コーンを両手で持って ほおばるお姿も板についてます~可愛い❤
「や!いつも ごっつぁんです!」、なんちゃっ邸鶏部のみんなにご挨拶してたのは
そういうわけだったのか?こまっ太ちゃん、おぬし なかなかやりよるのう\(◎o◎)/!
そしてそのうちもっと増えて、リスの来る家と呼ばれて、テレビに映って、
観光客がどっと・・・ となるかもしれないじゃないですか
自然動物は大事にしないといけません
だって人間が彼らの住んでいる土地に入って来たんですもの
耳が立ってなんて可愛いんでしょう~~!
乾燥トウモロコシなんてご馳走よく見つけましたね。
烏骨鶏ズも見逃してくれてるんでしょう。
なんちゃっ邸近辺に住み着いてくれると嬉しいな (*´ω`*)
命名は的を射ていたかも?
でもとうちゃんが大目にみてくれてよかったね。
他の外組と同様、きびしい冬を越してきたんだよね。
がんばれ、こまっ太ちゃん。
日々、帯広の◯ィズニーランドに・・・
人間が昔、農耕牧畜を始めた頃、ネズミさんやらリスさんが穀物を求めてやって来て、そのネズミさんやらリスさんを追って猫さんがやって来て、ふと見ると、居心地のよさそうな馬小屋が隣にあるのでネズミさん/リスさん/猫さんはそこで暮らすようになって、ある日人間は色んなもんが馬小屋に住んどるなーと気づき、なにやらカワイイので飼ってみるか、と食べ物をあげるようになって…
いやー、歴史ですなー
中古やけどええ物件ありまっせ。旧アリス邸なんかどうでっか?警備員付きでセキュリティはばっちり。
「えっ!」の写真、キレイにかわいく撮れていますね~
素晴らしい!!
こまっ太君は食べ物に全然こまっていなかった\(^o^)/
それでトリさん達に挨拶していたんだね?
まっちゃんは背泳ぎでスイスイと・・・・毎日窓辺は賑やかでいいですね
ちこたろうさん、凄すぎる!
オトちゃんにパンチされて嬉しそう。
ステキなお友達やね。
こまっ太ちゃん今日もちょこんと座って可愛いなぁ。
烏骨鶏ズのご飯食べてたのね。
トウモロコシが好きなんだ。
社長さん優しいから許してくれるよ。
お手手もお耳もお鼻もみ~んな可愛い!
こまっ太ちゃん、泥棒猫ならぬ泥棒リスだけど、やっぱり可愛いです~(♡ˊvˋ♡)