馬とニャンコと男と女

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪市から北海道十勝地方に移住。 2頭の馬と5匹の猫と共に田舎暮らしをしながら 帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪から北海道に移住。 
2頭の馬と5匹の猫と共に田舎暮らしをしながら
帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

階段を降りて行くと茶白の猫が 飛び出してくる家って・・・良いような悪いような。 ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                        ...

クーじいさんが毎朝晩抱っこされてるのを見て空気感染してしまったのか? 「まっちゃん」も「抱っこして症候群」にかかってしまったのか? 手足の脱力、意識混濁、過呼吸がみられるということは 君 感染してますわ! 足の痙攣 まで出てるとは・・・  かなり重度やな ...

朝ごはん食べてたら白黒のものが視界の端っこの方に出現。 ふと横を見ると クーじいさんが抱っこされてるやん。最近抱っこをせがんでしょうがない。 朝も晩も「抱っこしてくれや!」と下から見上げてきよる。 耳キュッキュされてクネクネしてはります。認知症を発症する ...

昨晩 なんちゃっ亭からなんちゃっ邸に到着。 車のドア開けたらブルッ で外気温計確認。  9℃  冬やん 2日連続点火。 いつも寝る前に背中トントンして とせがんでくる「まっちゃん」。トントンより「ぬくぬく」を取りよった。 試行錯誤の連続だった「ひやしあ ...

例のハタケシメジ を移植しようと枯れ葉をどけてたら手前に大きな株を発見! ここは柵の外なのであいつのおしっこはかかってない! いざ ケーキ しめじ入刀 勝手に生えてきてくれてありがとう  売ったろか? ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン ニンジン・お揚げさんと刻んで ...

9年で155,000kmに到達した愛車フォレスター。 新しいクルマ欲しいなぁ〜 と思案してたら4回目の車検期限4日前になってしもた。 車検を受けることにしたら代車にプリウスがやってきた。さすがトヨタ 12年前の車やけどハイブリッド車として既に完璧 そりゃ売れて当た ...

クルミを咥えたエゾリス再登場。 朝から「今日はいいことあるよ!」的な気持ちにさせてくれる。 プイッと横を向いた時衝撃が走った。  左目が・・・さぜん君やないかいっ! 去年の11月に突如現れた片目の さぜん君。 春までなんちゃっ庭をチョロチョロしてたが見かけ ...

「まっちゃん」が外を見ながら頭をピクピク動かしてた。 よく見るとゴジュウカラがいた それも3羽も。忙しく頭を振って3羽それぞれを正確に捉えてるように見えた。 なまってる動体視力を野鳥を追うことで鍛えてるんやね。 昨日 忙しかった日曜営業の片付けになんちゃ ...

なんちゃっ庭のブラックベリーがすごい勢いで赤から黒に。 ちこ太郎が毎日摘んで冷凍し量がまとまるとジャムを作ってくれる。気温はまだ高めやけど確実に秋がやってきてる。 ハタケシメジが今年も出てきて「秋ですけど」と教えてくれている。 食べれば絶対美味しいんやろ ...

なんちゃっ邸の寝室には猫が入れないようにネットを付けている。 σ(^^;)は猫が嫌いやったと幾度となく公言している。 しかしまんまと猫族に心身ともに侵略され19年もトイレ係長をさせられている。 猫のいる生活も悪くないなと思ってるが布団に猫の毛は・・・(;´Д`) ...

クーさんぽ中 道路へ出て振り返ることもなくトボトボ去っていくクーじいさん。 なんか思うところがあって出ていく決心をしたらしい。 そっか〜 19年ありがとう 最後は君の意志を尊重するわ。 リードを付けてないんで新しい世界へ羽ばたくがいい。 ん?  歩みが止 ...

夜 カーテンの向こうに何者かの気配を感じたんでしょうな。 マーボーに「ちょっと待ってれ。」と言い残し 茶白の尻尾が 消えていった。 大人しく「まっちゃん」の帰りを待つマーボー。でも「まっちゃん」 暗闇に何者かがおったとして追い払うなら マーボーが行ったほう ...

朝ごはん食べてたら目の前の桜の木をスルスルっと登る者あり。 体の小さいエゾリスですな。あの 「のこの子」なのか?  横目でなんちゃっ邸内を見てる。「ただいま」って言ってるのかも? 動画編は ココをクリック 背中に興奮した息遣いを感じたので振り返ると・・・ ...

釧路編最終回。 釧路と言えばやはり特別天然記念物のタンチョウヅルですな。 キョロキョロ探してると 「おった!」  ん?ツルは木の上におるか? ペテン師 いや サギですな。 ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン老眼のお陰で遠くにいる野生動物を見つけられる。  ぱっと ...

釧路ネタのつづき 用事を終えたちこ太郎と合流して何処へ行くとも決めてなかったのでブラブラ。 と でかい馬達が居たので近付いて撮影会。 σ(^^;)達に気付いたボスを先頭にこっちへ歩きだした御一行。 近づくにつれその大きさに圧倒される。マロン&プリンの2、5倍は ...

昨日はちこ太郎の運転手係で釧路へ。 昨日の記事での「くしろ」は自分的にはおもろいと思ってたけど 皆さんからのコメントでは触れられることもなくショボ〜ン。 釧路と言えば「しつげん」ですな。 でもこの時期の釧路湿原は草木が生い茂りつまんな〜い(失言)6年前の ...

今日予告通りなんちゃっ亭の営業は休み。 日曜日ではあるが ちょっとお出かけしてくるのだ。 行き先は この皆さんが体を使って教えてくれてます。え これ見てわからん? ほな わかりやすくしてみよか? これでどうや? 「ろ」はアカン!ま 確かにやっつけで無 ...

壁を這う虫を見つめてはります。 ええなぁ ヒマで。 トコトコ進んで行ってるのを目で追う「まっちゃん」。なぜ捕まえない なぜペシッとやらない? そのまま登って行かれたら届かんようになるでしょうが。 目を放すなっ! 結局自分で捕まえ窓の外へつまみだした。った ...

昨日マロン&プリンのごはんを取りに行った帰り いつもとは違う道を通ってみた。 なんちゃっ邸まであと1kmをきった所に見慣れぬ看板あり。 数ヶ月通ってなかったので何か重要なことが書いてあるのか?バックしてみた。 なになに〜? 報情没出マグヒ     逆から読 ...

またクーさんぽのお供をば。沢の音を聞きながら散策してはります。 後方の馬小屋で馬がごはんを食べてる。リード無しのさんぽは大丈夫か?と言われるが じいさんは他の連中と違って知能が高い。 呼んだら帰ってきよる。  最近は聞こえんフリして無視しよるけどな。 (; ...

網戸にしたら雨上がりで湿度たっぷりの外気を吸うマーボー&「まっちゃん」。今夏暑すぎて桜の葉がアチコチ黄色く変色して散っていってる。 まだ気温高目やけど もう30℃を超えることはないやろ北海道。 秋になったと言ってもええんちゃう? 薬入りのオヤツをもらって ...

クーじいさんが外へ連れてけとわめくもんで・・・雲は秋のものになってる。 鰯(いわし)雲に似た鯖(さば)雲が出ると雨になるらしい  ってホンマに昨晩から大雨になったやん。 クーちゃんおいで で駆け寄ってきたけど その目つきは獲物を追う時のもんやで。 ヾ(ーー ) ...

昨晩の キノコ の量も強烈やった。 なんちゃっ亭から帰宅後馬の世話するのに外に出て長靴を介して伝わってくる感触。 向こうに見えるマロンの足元までびっしり!ムーミンに出てくるニョロニョロはこういう風景を見て描いたのでは? と思う。 これが例のごとく朝になる ...

クーじいさんの個室に入ってトイレ掃除。 ふと見ると「まっちゃん」が別世界に行きかけ&マーボーが既に旅立った状態。 今日も30℃近くなるというのに窓辺で気持ちよさそうなお嬢さん。 その後 掃除機をかけに戻ると・・・ ものごっつい迷惑そうな顔あのぉ なんちゃ ...

左手 ダラ〜ン。 右手 しまい忘れた爪でかろうじて引っかかってる。 目は開いてるが魂ここにあらずの「まっちゃん」。 まだ朝8時半だぜ? 動画編は ココをクリック なんちゃっ亭からお知らせ 先日予告しましたが来週10日(日)は臨時休業になります。 10月も所 ...